セガNET麻雀 MJ

セガNET麻雀 MJ プレイヤーズサイト ホーム

役姫_役姫クエスト

はじめに

「役姫」>「役姫クエスト」を選んで、「第一部 序章」をクリアすると「一翻」の役姫クエストが解放されます。

※未公開の役姫クエストは、今後のアップデートで順次解放予定となります。


役姫獲得方法

「第一部 序章」クリア後は、クエストの一覧から好きな役姫クエストを選び、ストーリーの「後編」までクリアすることで選択したクエストの「役姫」を獲得できます。

※役姫クエスト「VsCPU(一局戦)」の結果に関わらず「後編」が解放されます。

また、「後編」クリア後は「VsCPU(一局戦)」が「VsCPU(東風戦)」に変わり、継続クリア報酬が追加されます。
「VsCPU(東風戦)」は、繰り返しクリアすることで役姫育成用のアイテム「輝石」を入手できます。

※役姫クエスト「VsCPU(一局戦)」は、1位でクリアすることで「VsCPU(東風戦)」に変わります。
※役姫クエストで入手できる輝石には上限があります。
※「輝石」は対象の役姫ごとに存在します。
※役姫を獲得することでその役姫に応じた対象の「輝石」が入手可能となります。


ストーリー再生画面

  • テキストの自動送りのON/OFFの切り替えができます。
  • テキストの表示速度が変更できます。
  • 再生中のストーリーログを表示します。
  • 再生中のストーリーを全スキップし該当の役姫クエスト画面まで
    戻ります。
  • 再生中のストーリーを次の場面までスキップします。

役姫クエスト画面

  • 1日で獲得できる輝石の入手状況です。入手上限までの数とゲージが表示されます。
  • 画面の右に表示されている役姫の輝石の所持数です。
  • 後編クリア後に獲得できる役姫です。

※役姫クエストで入手できる輝石上限の更新時間は、毎日午前 0:00です。
※役姫クエストで入手できる輝石の上限は、全役姫共通の上限です。


役姫育成用アイテム獲得方法

役姫育成用アイテム「輝石」は、公式モードで対応役をアガった場合や「VsCPU(東風戦)」をクリアする事で入手できます。

入手場所(輝石)

※公式モードは対応役をアガった時に入手でき、入手数は役姫によって違います。
※役姫クエスト「VsCPU(東風戦)」は終局時の順位によって、輝石の入手数が
 決まります。

対象ゲームモード

役姫クエスト
・VsCPU(東風戦)
公式モード
・段位認定戦
・トーナメント
・イベント
・ギャンブル卓
・一局戦
・お試しギャンブル卓

※FREEモード、役姫クエスト「VsCPU(一局戦)」、カジノは対象外です。

入手数確認方法(輝石)

※役姫演出の設定をOFFにしている場合、獲得輝石ウィンドウは非表示になります。
※役姫演出の設定がOFFの場合でも、獲得済み役姫の輝石は獲得できています。


入手方法(結晶)

結晶は1つで輝石60個分の育成効果があり、ショップの役姫結晶交換所でメダルと交換できます。
交換に必要なメダルの種類と枚数は役姫結晶交換所で確認できます。

メダル

所持数確認方法(結晶)

役姫一覧または、役姫育成画面や「アイテム」>「役姫結晶」でご確認ください。

※結晶は全役姫共通で使用できます。

入手方法(宝珠)

宝珠は1つで輝石600個分の育成効果があり、GOLDパックの購入特典として入手できます。
GOLDパックは各画面上部の購入ボタンや、役姫一覧画面および育成画面の右下の入手ボタンから購入可能です。

GOLDパック
GOLDパックプラス

所持数確認方法(宝珠)

役姫一覧または、役姫育成画面や「アイテム」>「役姫宝珠」でご確認ください。

※宝珠に所持数上限はありません。
※宝珠は全役姫共通で使用できます。

ユーザーデータ

ゲームをはじめよう!

各種ガイド

  • サクッとわかるMJアプリ!初心者ガイド
  • PC版GOLD購入方法
  • MJアプリをもっと楽しく!GOLD販売サービス一覧

ページの先頭へ戻る